top of page

今回のWHGCフォーラムのテーマは「未来を創る人づくり」です。


「50年先、100年先の日本を私たちはどうしたいのか?」

と、WHGC設立発起人の原 丈人は問いました。


30年近いデフレを経験してきた私たちは、未来よりも現在の価値に重きを置きがちではないでしょうか?
それが閉塞感となり、未来に期待を持てない若い人たちが増えてくる一因とも言えます。


未来を創るのは誰なのか?
そうした人材が活躍できる場を会社や社会の中に、どうやってつくっていくのか?
参加者も交えた議論の場としていきます。

​ぜひご参画ください!

◇主 催        一般財団法人アライアンス・フォーラム財団
◇日 程        2024年 10月 15日(火) 15:00〜18:00

◇形 式        会場 & オンライン開催(事前登録制)

◇参加費        無料

◇後 援   慶應義塾大学 SDM研究所 社会経済システムデザインラボ

​プログラム

タイトル・登壇者・タイムスケジュールは事前の予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください​。

開会挨拶(15:00〜15:05​)

未来を創る心に火を灯せ

②GH_Photo_edited_edited_edited_edited.png

原 丈人

アライアンス・フォーラム財団 会長

WHGC設立発起人

プロフィール: 27歳まで中米考古学研究後、Stanford工学部在学中に光繊維事業を創業。85年アライアンス・フォーラム財団(国連経済社会理事会の特別協議資格を持つ合衆国非政府機関)設立。90年代には全米第2位のベンチャーキャピタルの経営者となった。90年代後半からは、株主資本主義の弊害を指摘し、公益資本主義の普及に努める。2000年代には、国連政府間機関特命全権大使、財務省参与、政府税制調査会特別委員、米共和党ビジネス諮問会議名誉共同会長、ザンビア大統領特別顧問のほか、2013年からは経済財政諮問会議専門調査会会長代理、未来投資会議構造改革推進徹底会議などに8年間にわたり内閣府参与として加わった。 「教育を受け健康で豊かな中間層を日本にもたらすこと」を目指した議論を主導し、2006年以降、安倍元総理や岸田総理に助言した。 現在、デフタ・パートナーズ会長、香港中文大学医学部栄誉教授 兼 経営大学院招聘教授として世界で活動する。 著書に「新しい資本主義」(PHP)「21世紀の国富論」(平凡社)「公益資本主義」(文芸春秋)など。

特別講演(15:05〜15:35​)

みえない世界をみる力

kajita提供用写真3_edited.jpg

梶田 隆章

東京大学 卓越教授(宇宙線研究所)

​2015年 ノーベル物理学賞受賞者

プロフィール: 東京大学理学部附属素粒子物理国際研究センター助手、東京大学宇宙線研究所助手、助教授を経て1999年9月より教授。2008年より2022年3月まで14年にわたり宇宙線研究所長を務める。 岐阜県飛騨市の神岡鉱山の地下1000メートルに設置された実験装置「カミオカンデ」と「スーパーカミオカンデ」を使った実験に参加。 「ニュートリノ質量の存在を示すニュートリノ振動の発見」により、2015年にノーベル物理学賞を受賞。1999年に仁科記念賞、2010年に戸塚洋二賞、2012年に日本学士院賞、2015年に文化勲章受章、文化功労者。 現在は、大型低温重力波望遠鏡KAGRAのリーダーも務める。

対談(15:35〜16:10)

未来を創る「好奇心」はあるか?

kajita提供用写真3_edited.jpg

梶田 隆章

東京大学 卓越教授(宇宙線研究所)

​2015年 ノーベル物理学賞受賞者

②GH_Photo_edited_edited_edited_edited.png

原 丈人

アライアンス・フォーラム財団 会長

WHGC設立発起人

講演(16:10〜16:40​)

日本のものづくりの未来は何色?

【提出用】プロフィール写真.jpg

黒島 光昭 氏

さわかみ投信株式会社

取締役 最高投資責任者(CIO)兼 運用調査部長

プロフィール: 1994年皇太子奨学金奨学生としてハワイ大学バイオシステムエンジニアリング科修士課程修了。帰国後、筑波大学農学研究科博士課程を修了。民間企業での廃水・廃棄物リサイクルの新事業開発業務を経て、2008年よりさわかみ投信へ勤務、2011年には代表取締役社長に就任(~2012年)。 2013年にはベンチャー事業などにも携わり、2015年より国立研究開発法人産業技術総合研究所にて上席イノベーションコーディネータとして勤務。 2022年6月さわかみ投信へ復帰。 「ぐるーっと回しておかげさん」が人生のモットー。

講演(16:40〜17:10​)

日本の精神文化から“感じ良い”世界を

MUJI_Kanai_51752.jpg

金井 政明 氏

株式会社良品計画

代表取締役会長

プロフィール: 1957 年生まれ。西友ストアー⾧野(現株式会社西友)を経て、1993 年良品計画入社。 生活雑貨部⾧として⾧い間、売上の柱となる生活雑貨を牽引し良品計画の成⾧を支える。その後、常務取締役 営業本部⾧として良品計画の構造改革に取り組む。 2008 年2 月 代表取締役社⾧2015 年5 月 代表取締役会⾧に就任、現在に至る。 西友時代より「無印良品」に関わり、一貫して営業、商品分野 を歩み、良品計画グループ全体の企業価値向上に取り組む。

対話(17:15〜18:00​)

未来を創る「人づくり」とは?

MUJI_Kanai_51752.jpg

金井 政明

株式会社良品計画

代表取締役会長

【提出用】プロフィール写真.jpg

黒島 光昭 氏

さわかみ投信株式会社

取締役 最高投資責任者(CIO)兼 運用調査部長

②GH_Photo_edited_edited_edited_edited.png

原 丈人

アライアンス・フォーラム財団 会長

WHGC設立発起人

​(外部サイトに遷移します)

bottom of page